System EXE 採用サイト System EXE 採用サイト System EXE 採用サイト System EXE 採用サイト

社員インタビューページ

Interview

やりたい気持ちをサポートしてくれる社風で成長できる

A.T

A.T

2022

新卒

オープン系システムエンジニア

サービスインテグレーション本部

システムエグゼに入社を決めた理由を教えてください

システムエグゼが一番働きやすさを重視している会社だと思ったためです。
就職活動では、絶対ここが良いという業種が特になかったので、将来性のあるIT系、趣味の珈琲など興味のある分野の企業説明会を受けていました。
私が就職するうえで一番重視していたのが働きやすさでした。働くなら長く同じ会社で働きたいという気持ちがあり、仕事と生活のバランスがとれるか、社員の雰囲気はどうかといった部分を大事にしていました。
働きやすさを軸としたときに、面接の雰囲気や長期的な研修、トレーナー制度による仕事のサポート、在宅勤務を基本とした働き方などに惹かれ、システムエグゼに入社しようと決めました。


現在担当している業務内容を教えてください

某メディア系企業でRPAシステムの開発・保守・運用を担当しています。
RPAとは、ロボットによる業務自動化のことで、現在Automation AnywhereというRPAツールを使用して、お客さまの事務的な業務を自動化しています。
開発・保守では日々のロボット稼働状況の確認や、ロボットに関するお客さまからの問い合わせを受け、依頼に応じてロボットの追加改修を行っています。また、新規で業務自動化の希望が来た際はヒアリングも行います。
運用面では、ロボットのリリース対応や、お客さまとの打ち合わせを行っています。
日々、お客さまの業務効率化や生産性向上に努めています。

入社後の失敗体験、または辛かったことはありますか

完璧にこなさなければならないというプレッシャーからくる不安により、思考が停止してしまったことです。入社2年目でRPA業務の運用面を任せていただき、日々格闘しております。そんな中、運用面で壁にぶつかると不安が募り「完璧にこなすにはどうしたらいいのだろう」と考えてしまうようになります。
上司から「初めから完璧にこなそうとするのではなく、失敗も経験し成長していこう」とアドバイスを受け、現在は失敗しても大丈夫という気持ちで、とにかく考えを出すように心がけています。もし考えた上で少しでも不安に感じたときはすぐに上司に相談するようにしています。
これからも失敗を恐れず、経験を重ねて成長していきたいと思います。

入社後の成功体験、または嬉しかったことはあります

こんなことをやってみたいという気持ちを前面に出し続けたことです。
システムエグゼに入社が決まってからITの分野を少しずつ調べるようになり、RPAに興味を持ちました。
入社してからすぐにはRPA業務に携われませんでしたが、「RPAやってみたいです!」「RPA気になります!」という気持ちを前面に出し続けたことで、2年目からRPA業務に挑戦する機会を与えていただきました。
RPA業務に携わり始め、2か月程でロボットの新規開発を任せていただいた時は嬉しかったですし、ロボットを完成させたときはとても達成感がありました。

今後目指すキャリアビジョンについて教えて下さい

技術者としてレベルを上げていきたいと思っています。
現在、Automation AnywhereというRPAツールを使用して業務を行っていますが、Automation Anywhere以外のRPAに関する知識をつけて、名指しで指名していただけるような技術者になりたいです。
ただ、1つの分野だけでは武器として弱いため、プログラミングやインフラの知識なども蓄えていこうと思います。
また、現在運用業務でタスク管理なども任せていただいているため、マネジメント能力も高められるようにしていきたいです。

システムエグゼの社風について教えてください

システムエグゼは社員同士でコミュニケーションがとりやすい雰囲気がある社風だと考えます。
仕事面ではすぐに先輩や上司、同期に相談できるような雰囲気があります。実際に仕事で悩んでいるときは先輩や上司にすぐに相談し、同期同士で仕事の不安などを話して、同じ目線からのアドバイスをもらうこともあります。
また、1年目はトレーナーとの面談が月に1回行われたり、定期的にチーム長や教育担当の方と面談があるので、普段の仕事や社員同士の悩み事を相談しやすい環境が整っていると思います。
ちょっとした雑談の時間や飲み会でプライベートな話も気軽にできる機会があります。
さらに、社内イベントでは他本部の方と交流する機会もあり、様々な社員とコミュニケーションをとることができます。

SCHEDULE

9:30

出勤

打ち合わせスケジュールなど、その日の仕事の予定を確認します。
その後メールチェックで部内やお客さまからの連絡に対応したり、夜間や休日に稼働したロボットの稼働状況を確認します。

9:45

会議準備

内部進捗会議とお客さまとの打ち合わせで使用する資料の確認し、課題対応の状況を更新します。
また、新規要望のアンケートへの回答があるかを確認します。

10:00

内部進捗会議

週に2回開催されます。
メンバーにロボットの開発進捗状況を確認したり、課題や新規要望の状況を報告します。
また、メンバーからメンバーへの共有事項の確認をします。

11:00

お客さまとの打ち合わせ

週に1回開催されます。
内部進捗会議の内容をお客さまに報告します。
また、お客さまと今後の運用についても打ち合わせを行ったりします。

13:00

ロボット保守業務

担当しているロボットが正常に稼働しているか確認します。
エラーが発生してしまった場合はエラー原因の調査を行い、お客さまに報告します。
エラー原因によってはロボットの改修が必要になる場合があります。その際はロボットを改修し、リリース作業を行います。

15:00

問い合わせ対応

RPAチーム宛てに問い合わせがあった場合に対応します。
新規のロボット要望や、現在稼働しているロボットの追加要望などの問い合わせが多いです。

18:30

退勤

翌日行うべき作業を洗い出し、準備ができたら退勤します。